真っ青だよ、ママ
夜中に、ロールカーテンの紐を遊んでるひびきに気づいたママが飛び起きたの!💨
確認したら紐が切れてる。
10cm位は無くなってて、恐らくひびきの胃袋の中
ママ、顔色悪くてがっくりしてる。😭
次の日から、ママはひびきの便を分解して紐を探してた。出てきてくれることを願って🙏
紐のカスみたいなものはあるけど、長さ的にはまだ程遠い。
翌朝、嘔吐したものの中に5cmくらいの紐があって安堵したけどよく見たら軟質プラもあって愕然。
そこから嘔吐が止まらない。
食べなくなってしまって、吐くものもないから胃液を吐く感じ🤮
血液の混じった朝ピンクの嘔吐。

軟質プラが胃や食道を傷つけてしまったのか。
ひびきが死んじゃう。
もうダメかも😭
ママが泣き出した。
でも、泣いてる場合じゃないって復活して、電話し始めた。
いつもの病院は休診日だったけど、電話で相談させてもらってた。
様子伝えたら緊急性はないから、夕方の診療時間内に他の病院に行ってみるようにって勧められてた。🏥
病院で、脱水もなく、エコー検査で腸もしっかり動いてるのが確認できるし残留物も見当たらないので、吐きすぎて荒れてるのではと診断。

吐き気止め注射をしてもらい、明日になっても,食べないなど症状が改善しなければ造影剤撮影をしましょうと丁寧に説明してもらえたようで安心して、パパとママが帰ってきたよ。
先生の診察通り、帰宅してから少ししたら何か食べたいって言い出したからちゅーるを少しずつもらってた。
2.3日は回数分けて柔らかいものをあげるみたいで、ぼくも便乗して少しもらったんだ。
ラッキーなぼくら。
ひびきもママもお疲れ様。
ほなにゃ❤︎
同じカテゴリの記事