可愛いは正義にゃ♡
- 2024.01.12
- 猫とうさぎ
元旦、2日と連続して驚愕の出来事。現実とは思えず目を疑うほどに。
みんなみんな心を痛めてるにゃ😣
いつ何が起きてもおかしくないこのご時世。
パパとママはこんな時必ず、僕らとの避難方法を再確認する!
安全に避難する!その後も少しでもストレスを回避できるように。
いざと言うとき、持ち出すもの、役割分担は大切だよね‼️
咄嗟の判断にはなるけど、事前にシュミレーションしておくといざという時少しでも焦らず済むかも。
ぼくらは、もしかしたら足手纏いになるかもしれない。不安で泣いちゃうかもしれない。困らせちゃうかもしれない。
猫好きな人ばかりじゃないからね。
だからこそ、沢山考えておくことがあるだって。いつもは頼りないけど、こういう時ママは頼もしく見える。
なんでもない時に少しでも触れ合ったり、抱っこの練習も大切だって。これは獣医さんも言ってたみたい。
ママは、避難するのはみんな一緒じゃなければ意味がないって。
一緒に頑張ろうっていつも言ってる。
おぅちゃんは、食べられるものが限られてるからペレットは持ち出し必須。
ひびきは、基本的にお外も苦手だし、人見知りもすごくってブルブル震えちゃう。
だから、ママは時々ひびきを抱っこして話しかけたり撫で回したりする。慣れてきたのか、パパとママの抱っこなら満更でもない感じになってきたんだ。
家族に安心感を感じてもらえるだけで進歩だって。
ぼくとくるみは、ちっちゃい頃からパパとママの抱っこは嫌いじゃないし一緒だと病院もへっちゃらだから。
ひびきのこと心配してるけど、いざとなったらぼくもくるみも協力するからね。
任して!
家族で協力にゃ。
ほなにゃ❤︎
1同じカテゴリの記事
-
前の記事
お客さんにゃ? 2024.01.12
-
次の記事
負けるもんかにゃ‼️ 2024.01.19