気をつけていたつもりだったのに。
誤飲で命を落とすことも⚠️
わかってるつもりで気をつけてるつもりだった。
こうなってしまったら、
すごく気をつけていたとしても、
それはつもりだったと言うしかない。
ママがそう言った。
悲しい現実😭
ひびきがママのストッキングの爪先から5cmくらいを丸呑みしてしまった。
病院で、エコー検査してもらったけど位置確定は難しく恐らく胃の中に留まってるようだ。
造影剤を使ってレントゲンを撮り、ストッキングの位置を確定して開腹手術するか。
それとも現状、元気で詰まっている症状はないから胃腸の働きを促してみるか。便と一緒に排出できることを祈って。
決められない。
詰まった症状が出れば緊急手術しなければ命が危ないのはわかってるから。
迷って迷って一旦、便として出ることを願って腸の動きを促すことにしたみたい。
夜、ひびきはママの脚にべったりくっついて眠った。
いつもは1人で寝てるのに、
ひびき自身も不安で調子悪くなった時、すぐ気づいてもらえるように、そうしたとしか考えられなかった。
ザッザッザック、トイレ砂の音がする‼️
深夜,誰かトイレに入って砂を掘ってる。
誰だろう?目を凝らしたぼくとママ。
くるみがそばにいるのがわかった。
トイレに入ってるのはひびきに確定‼️
静かに祈った。でろ。でてーっ🙏
臭い!出たんじゃないかな?💩
終わるまで息を潜めて待った。ドキドキ。
ひびきがトイレから出たのがわかったので、急いで確認する為に飛び起きた。
ママがゴソゴソしてる。うんちを割ってる!
ぼくは唾を飲み込んだ。
あったー‼️
便の中に!飲み込んだはずのストッキングが丸ごと見つかったってママが嬉しそうに泣いた。
ぼくらは、大よろこび。
夜中の3時に大騒ぎ。
よかったねー!って僕は抱きしめられた。
まぁ,今日は許すよ♡うれしいもんね。
それからは何でも食べようとする事が無くなってきたから、少しは成長したかな、ひびきも。
ほなにゃ❤︎
1同じカテゴリの記事